
お客様各位
平素よりフジアート株式会社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度弊社では出力能力のさらなる向上を目指し、Latexプリンタ「HP Latex R1000 plus(以下、HP R1000+)」を導入しましたのでお知らせします。
HP R1000+はリジッド(=ボード素材)&ロール両対応のLatexプリンタです。
ホワイトインクを含む第4世代型Latexインクを搭載し、耐候性・速乾性・環境性を両立。UVプリンタではインクの密着性が悪かった素材や、木肌など素材感を活かしたプリントで新たな価値をご提案して参ります。
R1000+を含むHP Rシリーズは柔軟性・密着性の高いLatexインクを搭載しており、例えばプラダンへプリント後に折り曲げ加工してもインクが割れづらくなっています。
またLatexインクは匂いがしないので、壁紙やPOPなどを匂いのこもりやすい屋内環境でも安心してご利用いただけます。
さらにホワイトインクは隠蔽性と耐黄変性を両立。UV/溶剤プリンタとは一味違う光沢感のあるホワイトをご提供します。
平素よりフジアート株式会社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度弊社では出力能力のさらなる向上を目指し、Latexプリンタ「HP Latex R1000 plus(以下、HP R1000+)」を導入しましたのでお知らせします。
HP R1000+はリジッド(=ボード素材)&ロール両対応のLatexプリンタです。
ホワイトインクを含む第4世代型Latexインクを搭載し、耐候性・速乾性・環境性を両立。UVプリンタではインクの密着性が悪かった素材や、木肌など素材感を活かしたプリントで新たな価値をご提案して参ります。
R1000+が実現可能にするもの
UV硬化型インクは厚みのある素材にプリントできる一方、「折り目でインクが割れやすい」「独特の匂いがある」などの課題がありました。R1000+を含むHP Rシリーズは柔軟性・密着性の高いLatexインクを搭載しており、例えばプラダンへプリント後に折り曲げ加工してもインクが割れづらくなっています。
またLatexインクは匂いがしないので、壁紙やPOPなどを匂いのこもりやすい屋内環境でも安心してご利用いただけます。
さらにホワイトインクは隠蔽性と耐黄変性を両立。UV/溶剤プリンタとは一味違う光沢感のあるホワイトをご提供します。
インクの種類 | HP Latexインク (C/M/Y/K/LC/LM/Optimizer/White/Latex Overcoat) |
プリント解像度 | 最高1200×1200dpi |
対応厚み | 最大50.8mm |
対応ロール幅 | 1625mm |
対応リジッドサイズ | 1625×1220mm(オプション追加で1625×3050mm) |
リジッド素材例 | 紙製発泡ボード、スチレンボード、発泡塩ビ、プラスチック段ボール、アクリル、ポリカーボネート、ポリスチレン、圧縮厚紙、段ボール、ハニカムボード、アルミ複合板、木、ガラス、セラミックなど |
ロール素材例 | 塩ビバナー、粘着フィルム、塗工紙、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエステル、テキスタイル(無孔)、キャンバスなど |
※画像は日本HP社提供 無断での複製・他転用はお断りします