
新素材・ノンアルミ複合板 NOALX™ (ノアルクス)の取扱いを開始しましたのでご紹介します。
NOALX™ はアルミ複合板やスチレンボードに代わる、全く新しいサイン用素材です。
同じ面積のアルミ複合板に比べて1/4、わずか500g/㎡程度の重さしかないので
落下リスクを格段に下げることができます
②可塑剤フリー
ヨーロッパのREACH規制にも対応した、可塑剤を一切含まない安心製法
NOALX™ は焼却やリサイクルがしやすいPET複合素材
まもなくRPF(固形燃料)への完全リサイクル化も実現します
(2019年12月現在、メーカー様最終調整中)
②少廃棄物・低CO2
①に加え、塩ビシートと違って離型紙レスなので廃棄物の総量を削減
また巻くことができるので、運搬時のCO2量削減にも貢献できます
適度な柔軟性があり、平面はもちろん柱巻きやカーブのかかった看板の製作にも最適です
また取り回しがよいので施工のスピードアップや、店舗スタッフの方による自力での広告面の交換も可能になります
簡単にカッターやプロッターで切ることができるので、曲線のあるサインも作ることができます
一時的に既存の案内表示を隠しておきたい場合にも便利です
都内駅構内案内サイン、大型スポーツイベント仮設看板、柱巻き、仮囲いポスター、
商業施設店内(スチレンボード代替)、屋外曲面サイン 等々
・マグネットバー
・ベルクロ(マジックテープ、面ファスナー)
・両面テープ など
裏面にベルクロを貼り付けておけば、差し替えが簡単なA型看板や壁面広告が作成できます!
(藤田産業 NOALX™ ZIP SIGNの例)
https://www.soleita.jp/soleita/noalx-zipsign
↑裏面にベルクロ(マジックテープ)を仕込んでみました
↑印刷サンプル(ハガキ大程度)
【お問合せ先】
フジアート株式会社 企画室 長瀬
TEL:092-963-2307
Mail:お問合せフォームからお願いします
https://www.fuji-art.biz/contact.html
お問合せをお待ちしております。
本記事制作にあたりNOALX™ 開発元の藤田産業株式会社様のご協力をいただきました。
記事内の図表・画像の無断転載は固くお断り致します。
https://www.soleita.jp/soleita/noalx
NOALX™ はアルミ複合板やスチレンボードに代わる、全く新しいサイン用素材です。
2つの優しさ
フジアートは人や地球に優しい素材の採用を積極的に進めています。人に優しい
①低落下リスク同じ面積のアルミ複合板に比べて1/4、わずか500g/㎡程度の重さしかないので
落下リスクを格段に下げることができます
②可塑剤フリー
ヨーロッパのREACH規制にも対応した、可塑剤を一切含まない安心製法
地球に優しい
①リサイクルしやすいPET素材NOALX™ は焼却やリサイクルがしやすいPET複合素材
まもなくRPF(固形燃料)への完全リサイクル化も実現します
(2019年12月現在、メーカー様最終調整中)
②少廃棄物・低CO2
①に加え、塩ビシートと違って離型紙レスなので廃棄物の総量を削減
また巻くことができるので、運搬時のCO2量削減にも貢献できます
サイン(看板)としての特徴
施工がしやすい
軽量なのでビスや両面テープで簡単に壁付けが可能です適度な柔軟性があり、平面はもちろん柱巻きやカーブのかかった看板の製作にも最適です
また取り回しがよいので施工のスピードアップや、店舗スタッフの方による自力での広告面の交換も可能になります

デザイン性が高い
最大1.52×30Mのロール状素材なので、長尺サインでも継目を最小に抑えて印刷可能簡単にカッターやプロッターで切ることができるので、曲線のあるサインも作ることができます
下地の隠蔽性が高い
高い遮光性で壁などの下地の色や凹凸を隠すことができます一時的に既存の案内表示を隠しておきたい場合にも便利です


ご採用事例
都内駅構内案内サイン、大型スポーツイベント仮設看板、柱巻き、仮囲いポスター、商業施設店内(スチレンボード代替)、屋外曲面サイン 等々
諸元
名称 | NOALX™ (ノアルクス) |
幅×長さ | 1060/1370/1520mm × 30M |
厚み | 450μm(0.45mm) |
素材 | PET複合材 |
色 | 白マット調 |
印刷面 | 基本的に片面 UV印刷時は両面とも可 |
裏面粘着 | なし (施工は両面テープ、ビス等にて) |
ラミネート | 推奨中期ラミネートあり(塩ビ系) 非塩ビ系ラミネート開発中 |

取付応用
・ビス・マグネットバー
・ベルクロ(マジックテープ、面ファスナー)
・両面テープ など
裏面にベルクロを貼り付けておけば、差し替えが簡単なA型看板や壁面広告が作成できます!
(藤田産業 NOALX™ ZIP SIGNの例)
https://www.soleita.jp/soleita/noalx-zipsign

お問い合わせ
NOALX™ の印刷サンプルのご請求、印刷・加工に関するお問合せは下記までお願いします【お問合せ先】
フジアート株式会社 企画室 長瀬
TEL:092-963-2307
Mail:お問合せフォームからお願いします
https://www.fuji-art.biz/contact.html
お問合せをお待ちしております。
本記事制作にあたりNOALX™ 開発元の藤田産業株式会社様のご協力をいただきました。
記事内の図表・画像の無断転載は固くお断り致します。
https://www.soleita.jp/soleita/noalx